ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月26日

遠野オートキャンプ場

土日でいわき市遠野オートキャンプ場へ行ってきました。
本当は鹿角平観光牧場に行こうと思っていたけれど、日曜日にラリーがあって牧場内に特設ステージが出来る…との情報を得たので急遽変更。

遠野オートキャンプ場は山々に囲まれているので暑い!
今回は比較的木陰の多いサイトだったのでまだマシだったけれど、時折吹く微風も暑くて汗ダラダラでの設営でした。

日が落ちたら涼しくて、夜中は寒くて子どもの分しか毛布を持って来なかったことが悔やまれたくらい。

今回は妹夫婦と実家の両親でバーベキュー&キャンプ。
旦那氏は地元のお祭りに出るためキャンプ不参加だったので、妹夫婦には大変お世話になりました。
撤収ではテントをすっかり片付けもらっちゃった(o^^o)

遠野オートキャンプ場は、サイトが広くていわゆるファミリーテントなら二張りして二家族でキャンプすることも可能です。
テント二張りプラスタープだと少々苦労するサイトもあるけれど、ちょっと無理すればだいたい張れるんじゃないかなぁ…
受付で相談すると、広めのサイトに案内してくれる事が多いです。
電源付きでサイト内に水道も付いていて二家族でシェアしたら、とってもお得!なキャンプ場です。

それにしても夏のキャンプ。
荷物を積み込みするのも、設営も撤収も、荷下ろしするのも暑くて地獄なのに、ホイホイとキャンプに行こうとする自分がよく分かりません…
だけど帰りの車で息子が、キャンプ楽しかったぁ!って言っていたので、苦労も報われたかと思います。




キャンプ場内を流れる水路の水は山から引かれていれ、すっごく冷たくて気持ち良かった!
それから夜、フライを閉めようとしたらセミが羽化してた!そこいらじゅうに脱け殻があったけどまさかテントで羽化するなんて〜。
初めてみたのでちょっと感動。










  


Posted by mikipon at 23:56Comments(0)キャンプ